2014年11月24日月曜日

エストレヤ カスタム (ハンドル周辺)

ハンドル周辺。


ハンドルはイージーライダースのリミテッドバー。



両端を3センチカットした。



レバー、スロットルはGOODS。
グリップは大神戸 ワッフル白。


使用したワイヤー類

スロットルワイヤーはGOODS 1000mm

ブレーキワイヤーもGOODS 200mmロング

クラッチワイヤーはバーテックス 200mmロング
VERTEX バーテックス ブラッククラッチワイヤー
VERTEX バーテックス ブラッククラッチワイヤー
価格:2,499円(税込、送料別)






2014年11月12日水曜日

エストレヤ カスタム (タンク)

エストレヤにスポーツスタータンクを取り付けた。


取り付けたタンクはネオファクトリー製。
スポーツスタータンクはいろんな所から出ているが燃料コックの位置がメーカーによって違うようだ。
エストレヤの場合またがって左側にコックがあった方がキャブの関係でいいので、左側にコックがくるネオファクトリー製にした。


タンクを取り付けるためにステーを作る。
 鉄丸パイプ 外径φ13.8mm(8A_1/4B) 肉厚2.3mm
 

ダンボールで型紙を作って...


切って...


形を整えて仮止め。


フレームに取り付け。あとワッシャーを使って幅調整。


ちなみにネック周りは鉄板を外してスッキリ加工済み。




後ろ側も同じ要領で。




タンクを取り付けるとこんな感じ。

タンクは無加工。タンクを取り付けるためにフレーム側で調整したので若干隙間もあるがスポーツスターのタンクを無加工で取り付け出来るエストレヤになった。

つづく

2014年10月26日日曜日

エストレヤ カスタム バッテリーケース

バッテリーケースを製作中


アングルをカット。







ちょっとピッタリに作り過ぎてしまった。

微調整が必要だなぁ(´Д` )

後はバッテリーを固定する金具も作らないとダメだなぁ。


つづく

2014年10月15日水曜日

2014年 10月の釣果まとめ

10月1日 アオリイカ5杯



10月8日 イカ釣り ボウズ

10月11日 アオリイカ 1杯 (写真なし)

10月15日 サゴシ 45cm



10月17日 アオリイカ2杯



10月21日 イカ釣り ボウズ

10月28日 シーバス ボウズ

エストレヤ カスタム (ヘッドライト)

今回取り付けるヘッドライトはネオファクトリーの5-3/4インチのベーツタイプ。

エストレヤのノーマルヘッドライトは左右と下の3点で止まっている。
下側のステーを加工してヘッドライトを取り付けてみた。


ノーマルヘッドライトの下側のステーを平らに伸ばして、ヘッドライトの取り付け用に穴を開ける。



必要ない部分をカットして形を整える。



ノーマルステーだけでは強度不足なので、1.6mmの鉄板で一回り大きいステーを作って2枚を溶接する。





取り付けるとこんな感じ。










2014年10月5日日曜日

エストレヤ カスタム (ナンバーステー)

ナンバーステーを作った。
平鋼と鉄板を使用してデザインはスポーツスター純正っぽくしてみた。




フェンダーに固定する部分はハンマーで叩いてフェンダーに沿う様にしてみた。







ナンバープレートの裏の板はネオファクトリー製。



取り付けるとこんな感じ。


2014年10月1日水曜日

2014年9月16日火曜日

エストレヤ カスタム (リアフェンダー周辺)

アイアンのリアフェンダー、フェンダーストラットの加工、取り付けをした。


今回使うリアフェンダーはGOODSの「ユニバーサルスチールフェンダーA」
形はアイアンスポーツのレプリカ。



フェンダーが長すぎるのでカットしてフレームに当たる部分をえぐる。



えぐった部分を塞ぐ。



フレーム側も邪魔なステーをカットしてスムージング。



エストレヤのノーマルフェンダーはこんな感じ。
このストラットは使わずにアイアンのフェンダーストラットのレプリカを加工して取り付ける。



M10の高ナットと22mmハンドルの切れ端。



高ナットに10mmのドリルで穴を開けて、角を少し削ってパイプに入るように加工。
隙間を溶接で埋める。
内径10mm外径22mmの円柱の部品が完成。



円柱の部品は赤丸部分に使う。
青丸部分は型紙を作って4.5mm厚、幅32mmの平鋼から切り出す。



赤丸部分はM8の高ナットを引っ付けた。




車体に取り付けた。



リアフェンダーも取り付けると、こんな感じ。
テールランプはガッツクロームのデュオテールを使用。


現在、リアフェンダーの裏側に補強を入れている途中。
あとナンバーステーを作ったら、だいたいリアフェンダーは完成。


つづく